先日、某朝の情報番組で「熟年離婚」について取り上げられていました。
その中で、視聴者からリアルタイムでアンケートと質問を取っていて、「今まで一度でも真剣に離婚を考えたことがあるか?」と「夫にイライラしたことは?」という内容でした。
そして、なんと「今まで一度でも真剣に離婚を考えたことがあるか?」のアンケートに対しては、「はい」と答えた人の割合が約9割も居たのです!9割も居るとか相当ですよね。
子供が居れば子供のことやそれ以外のことでも、簡単に離婚に踏み切れないこともあるのは重々承知です。しかし、離婚は全然悪いことではないし、私の考えとしては、一緒に居るのが無理だと思ったら、この先何十年と我慢せず離婚でいいと思います。心をすり減らしてまで一緒にいる必要はない!現に、私は現在30代ですが、離婚の理由は様々ですが、すでに離婚を経験している友人は何人も居るし、離婚後再婚している友人も居ます。
また、「夫にイライラしたことは?」の質問に対しては、システムの調子が悪くなるほどの意見が集まったそうで、紹介していた意見はどれも夫あるあるでよく聞くようなものばかりでした。
それだけ、世の奥様方の旦那に対するイライラが募っているという証拠ですよね。そして、日々忙しい中で、なかなか発散も難しく、こういう場で発散もしたくなるよな~と番組を見ていて思いました。
夫婦仲良くいたい、でも、旦那にイライラしてしまう!このイライラした気持ちをどうしていいかわからない!この記事はそんな方達に読んで欲しい記事です。
旦那へのイライラを解消するコツ
今は旦那に対してイライラすることはありませんが、上の子が生まれた頃はイライラすることもしばしば。イライラするとその気持ちをどう解消すればいいのか、モヤモヤしてしまうこともありました。
みなさんも旦那さんにイライラしてしまうとき、どう対処すれば良いか迷うことはありませんか?イライラを溜め込むと、ストレスが増えるばかりで、色々なことに影響を及ぼしたり、自分の気持ち的にもしんどく、負の連鎖になります。
まず、イライラを解消するコツは自分の感情を旦那に伝えることが大切。おそらく、旦那は奥さんがなぜイライラしているのか気づいていないことが多いかと思います。そして、いろんなところてわ言われていると思いますが、言われないとわからないのが男性。
なので、感情を抑え込まず、適切に言葉にして伝えることで、誤解を避けることができます。ただし、その際は攻撃的な言い方ではなく、例えば「○○してくれると助かるな」といったように、お願いの形で伝えると効果的です。
私は以前イライラしていた時も、今イライラしていない時も、毎回旦那には自分の感情をはっきり伝えるようにしています。
また、気分転換をすることも効果的です。好きなテレビを見たり音楽を聴いたり、出掛けたり、軽く運動をしたりすることで、気持ちをリフレッシュできます。どんな小さなことでも気分転換になるようなことをするのがおすすめ。イライラしてしまう前に、自分自身をリセットする時間を持つよう心がけてみてください。
ちなみに私は、旅行が大好きなので定期的に自分で計画して家族を巻き込んで旅行したり、夜のちょっとした1人時間に好きなドラマなどを見たり、子供ももちろん一緒ですが自分のお友達とランチや遊んだりして気分転換をしています!
気持ちを整えるための簡単な方法
イライラして気持ちが乱れていると、物事に冷静に対処できません。私がやっている気持ちを整えるために簡単にできる方法をご紹介。
まずは深呼吸をすること。イライラや不安を感じたときに、一度深く息を吸ってゆっくり吐き出すことで、心が落ち着く感じがします。旦那のこと以外でもイライラした時は、この簡単にできる深呼吸で一度気持ちを落ち着かせるようにしています。
次に、別のことに焦点を当てて考えることも気持ちを整えるのに効果的です。私の場合は、旦那が本当に自由人でポンコツで日常生活では使いものにならないので(笑)「仕事をすごく頑張っていて稼いできてくれる!」「健康で元気に居てくれているだけでいい!」「今日はお皿洗いをしてくれていた!」などすごく小さなことですが、感謝や旦那ができたことや現状で頑張ってくれているところ、尊敬できるところなどに焦点を当てるようにしています。例えば、「今日も無事に家に帰ってきてくれた」「子どもと遊んでくれて助かった」といった小さなことでも構いません。別のこのに焦点を当てることでイライラが少し和らぐかもしれません。
ストレスを減らす考え方のヒント
ストレスを減らすためには、相手を変えようとしとも変えるのはなかなか難しいので、まず自分の考え方を見直すことが大切です。
ストレスの原因が何かを理解し、それをどう捉えるかが重要です。例えば、旦那さんが何度も同じことを忘れるとイライラする場合、その行動が意図的でないことを理解し、対策を一緒に考える姿勢も大事かと思います。
また、「完璧を求めすぎない」ということも大切な考え方だと思います。家事や育児を完璧にこなそうとすると、どうしてもストレスが溜まります。「少し手抜きをしてもいいんだ」という気持ちで取り組むことで、心が軽くなります。例えば、食事の準備に手を抜く日を作ったり、掃除を毎日ではなく週末にまとめてやったりするのも一つの方法です。
私は今までご飯とかもお惣菜買わずに作ってたりとか、掃除ができてないとやらなきゃ!とか思っていましたが、最近は完璧じゃなくても死ぬわけじゃないから、まぁいいか!と思うようになりました。
旦那に対しても同じで、人それぞれやり方や考えは違うので、旦那も自分と同じように完璧にはできないという考えを最初から持っているといいかもしれません!
また、私は旦那にイライラする時間が勿体無いと常に思っています!期待するからイライラするし、できなかったらなんで出来ないんだろうと更にイライラ。そんな時間が私は勿体無いと考えるので、初めから旦那さんには期待していないし、出来なくてもあぁ、やっぱり出来ないか!と初めからそう思っていたらイライラすることもあまりありません。旦那にイライラする時間を別のことを考える時間や子供との時間の当てたいので、常にそう思っています。
ただ、私も旦那が出来ないことをそのままにしているわけではなく、何度言ってもできてなくてもその都度ちゃんと言うようにしています。言い方もキツく言うのではなくて、お願いする言い方にしたり、ちょっとおちゃらけた感じで言ってみたり言い方は工夫するようにしています。
夫婦関係をスムーズにするために
夫婦関係をスムーズに保つためには、お互いにコミュニケーションを大切にすることが基本です。日々の忙しさの中で、会話が減ってしまうことはよくありますが、少しでも時間を作って話すことが重要です。例えば、毎日の夕食後に少しだけでも「今日あったこと」をお互いに話し合う時間を作ることで、相手の考えや気持ちを理解しやすくなります。
ちなみに、我が家は旦那が話を全然聞いていない人ですが、私が喋りたいので旦那が聞いていなくても一方的に話したりしています(笑)
もちろん夫婦でしっかり話をする時もあって、子供が今日どんな感じだったか、仕事がどうだったか、今日こんなことがあったなど、些細なことやなんてないことでもちゃんと話してコミュニケーションを取るようにしています。
また、相手の意見や気持ちを尊重することも大切にしています。自分の考えだけを押し付けるのではなく、相手の意見を聞くことで、対立を避けることができます。我が家は基本お互い自由なので、お互いの予定については勝手に入れるし全く干渉しませんが、例えば家族で過ごしたいと思った時は、お互いにこの日は家族で出かけたいけどどうか?何をするか?これをしたいけどどう思うか?など、事前に相手もどうしたいか聞くようにしています。
さらに、感謝の気持ちを伝えることも大切にしています。日常の中で当たり前になってしまっていることに対しても「ありがとう」と伝えることで、相手も喜びますし、良好な関係が続きやすくなります。小さなことでも感謝の気持ちを持ち続けることで、夫婦関係がより円滑になります。
ちなみに、私も旦那もお互い感謝を伝えるのを忘れてしまった時とかは、わざと大袈裟に「これしたんだけど!」などと主張して、感謝を伝えるのを忘れないようにしています。
あと、私は旦那に対してよく、「私が嫁でよかったな!!!」とわざと言うと、旦那も思ってるのか思ってないのかわかりませんが「感謝してるよ〜!嫁ちゃんが嫁で良かったよ〜!」と言ってくれるので、私も気持ちよく生活できています(笑)
日常のイライラをうまく対処する方法
日常の中でイライラすることは誰にでもありますが、それをうまく対処することで、心の平和を保つことができると思います。
まず、イライラしたときはその場を離れるのが効果的です。例えば、旦那さんに対して腹が立ったときに、無理にその場で解決しようとせず、少し別の部屋に移動して気持ちを落ち着けることを試してみてください。気持ちを落ち着かせることで言い争うこともなく、少し冷静に話せるかと思います。
次に、自分のイライラの原因を探ることも大切です。なぜイライラしたのか、その原因がわかればどのように対処すべきかも考えることができると思います。前述のように一度気持ちを落ち着かせたら、冷静にイライラの原因と対処法を考えることができると思うので、まずは気持ちを落ち着かせましょう。
さらに、最初の方にも書きましたが、趣味やリラックスできる時間を持つことも有効です。日常の中で少しでも自分の好きなことをする時間を作ることで、ストレスが軽減され、イライラしにくくなります。例えば、短時間でも好きなテレビを見たり、お風呂にゆっくり浸かったり、買い物に行ったりすることで、心がリセットされます。どんな小さなことでもいいので、自分の好きなことをしてみてください。私はこれが1番の方法だと思っています。
ちなみに、我が家は子供が2人いますが、子供が居ても自分が買い物に行きたかったら子供に着いてきてもらいますし、寝かしつけの後には、動画サイトで1人で映画など見たり、食べるのが大好きなので好きなものを食べたりして自分の機嫌を取っています!
まとめ
どうでしたでか?紹介した対処法はどれも何かを特に準備したりする必要もないし、小さなことから始められるものもあったのではないでしょうか?日々、育児に家事に仕事に大変な日々を過ごしているかと思いますが、程よく力を抜きながら過ごしていきましょう!
私の記事で少しでも息抜きができますように。